Share

第22話

Author: 宮サトリ
「じゃあ、そうするよ」

「うん」

電話を切った後、霧島弥生は江口堅にメールを転送した。ミスがないように転送した後、さらに仕事の内容を丁寧に説明した。

彼からの返信はしばらく経ってからだった。

「了解した。心配しないで、早く休んでね」

病気の時に、信頼できる人が仕事を引き継いでくれるというのは、霧島弥生にとっても一息つけることだった。

今日中に会社に戻るつもりだったが、もう一日家で休むべきだと感じた。

そして、今は最も重要なことに向き合わなければならない。

そう考えて、霧島弥生は自分の腹に目を落とし、下腹部を軽く撫でた。

気づかないうちに、ここに新しい命が宿っていた。

しかし、彼女はこの子をどうするべきかまだ決めていない。

中絶するのか、それとも?

頭の中は混乱していた。

彼女はスマホを取り出し、親友に電話をかけた。

*

「何?妊娠したって?ぷっ!」

カフェの中で、霧島弥生の向かいに座っていた女の子は、飲んでいたコーヒーを思わず吹き出してしまった。その激しい反応に、多くの人がこちらを見ていた。

霧島弥生は恥ずかしくなった。

彼女は周囲を見回し、知り合いがいないことを確認してから、ほっと息をつき、紙ナプキンを取り出して親友の尾崎由奈に渡し、声を低くして言った。「騒がないでよ、みんなが見てるじゃない」

尾崎由奈は紙ナプキンを受け取って汚れを拭き取り、頷いた。

「ごめんね、ちょっとびっくりしちゃって」

霧島弥生は仕方なさそうに親友を見ていた。

尾崎由奈は、カップを置いて、テーブルに顔を伏せ、霧島弥生を見つめた。彼女の目はまん丸で、声をひそめて聞いた。「どうして突然妊娠しちゃったの?ちゃんと避妊してなかったの?」

「してたわ」霧島弥生はコーヒーを一口飲み、淡々と言った。「予想外だったの」

「じゃあどうするの?産むつもり?」

この質問に、霧島弥生は少し止まり、しばらくしてから首を横に振った。

尾崎由奈は驚いた表情を浮かべた。「え、産まないの?どうして?結婚してもうかなり経ったし、宮崎くんも弥生ちゃんを大事にしてるじゃない。どんなところに行っても一緒に連れて行くし。私に偽装結婚だって教えてくれてなければ、私、本当の結婚だと思
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • あの高嶺の花が帰ったとき、私が妊娠した    第1007話

    本来、瑛介は健司に処置を任せるつもりだった。だが健司が救急箱を手にした途端、弥生がそれを受け取ってしまった。健司は弥生と瑛介を交互に見やり、最後に瑛介が小さくうなずくのを確認すると、大人しく最後列の席へ下がった。「まだ放さないの?」弥生は彼に手首を握られたままの腕を見下ろした。瑛介は自分の掌にすっぽり収まるその細い手首を見つめた。折れそうな弥生の体に、眉間が深く寄った。ほんの少し会わない間に、こんなにも痩せてしまって......瑛介の胸は痛みと後悔で締め付けられた。あの時、心を許してしまったのが間違いだった。後悔してもしきれない。強く奥歯を噛みしめ、ようやく彼は手首を解放した。弥生は余計な言葉を言わず、手を引き戻すと救急箱を開け、処置に必要な薬品を取り出した。瑛介はその一部始終を伏し目がちに見つめていた。先ほどまでは気づかなかったが、改めて彼女の顔をよく見れば、頬はこけ、骨ばった輪郭が浮かび上がっている。唇も顔色も血の気を失っていた。見れば見るほど胸が痛み、後悔が深く沈んでいく。弥生は必要なものを揃えると、彼の方へ身を寄せた。手にしていた布を外そうとしたが、瑛介は無意識に腕で遮った。弥生は顔を上げて彼を見つめた。「......健司に任せた方がいいんじゃないか」彼はそう言った。「私じゃ駄目?」「......君を怖がらせるかもしれない」「このまま放っておいたら、気を失ってしまうよ」弥生の言葉に、瑛介は暫く沈黙したのち、観念したように手を退け、シャツのボタンを外した。その傷は新しく、以前の傷とは違う箇所に走っていた。命を奪いかねないほど深い傷。意識を取り戻したとき、医師は外出を控えたほうがいいと言った。だが彼は止まらなかった。案の定、外に出てから出血は止まらず、応急処置でごまかしてきたのだ。唇の色も悪い。弥生は黙って俯き、丁寧に処置を続けた。どれほど時間が経ったのか分からない。ようやく顔を上げ、静かに言った。「......終わったわ。でも私は医者じゃないから簡単な処置しかできない。これからどこへ行くの?そのときに医者に診てもらわないと」「空港にいく」瑛介が答えた。「空港?」弥生は驚いて顔を上げた。「そうだ。君を連れて帰国する」前回、海

  • あの高嶺の花が帰ったとき、私が妊娠した    第1006話

    「そうなの?」弥生は疑わしげに彼を見つめた。「本当に大丈夫なの?」「大丈夫だ」そう言いながらも、瑛介は彼女の手首を放さず、まるで近寄って傷口を見られるのを恐れているかのように強く握り締めていた。弥生は不快そうに言った。「放して」「嫌だ」瑛介は静かに首を振った。月光を映した瞳は、驚くほど柔らかかった。「会いたかったんだ......もう少しだけ、このまま」弥生は言葉を失った。後ろの健司は思わず気まずくなり、視線をそらした。瑛介が、こんなに不器用なことを言うなんて......怪我を隠す口実がこれとは。だが、弥生は簡単にはごまかされない。たとえ「会いたかった」と囁かれて感動したとしても、彼の怪我の方が気がかりだった。「どんなに会いたくても、傷は見せてもらうわ。せめて処置くらいさせて」しかし瑛介は首を振り続け、彼女の手を放そうとはしなかった。視線を落とし、逆に問い返した。「君の方こそ、どこか怪我してないか?それに......足は?」さきほど車から降りたとき、弥生が車椅子に座っていたのを見ていたのだ。弥生は一瞬きょとんとしたが、すぐに悟った。「私の足は平気。ただ最近は体が弱っていて、だから車椅子に座っていただけよ」「体が弱っている?」その言葉に、瑛介の瞳が鋭く細められた。「......あいつに虐待されていたのか?」その同時に、彼の気配が一気に険しく、危ういものへと変わった。弥生はその変化を感じ取り、少し困ったように言った。「違うわ。虐待されてない。私自身の問題よ」「どういうことだ?」彼はまだ不安げに問い詰めた。だが弥生は首を横に振り、ただ静かに彼を見つめた。「まあ、大丈夫なの」瑛介の眉が深く寄せられた。「あなたこそ『平気だ』と言ったじゃない。傷を見せてくれないなら、私も話さない」と弥生は言った瑛介はその言葉で、彼女が怒っている理由を悟った。唇を噛み、しばし黙り込んだ末に、小さく息を吐いた。「......戻ったら、医者に全身を診てもらおう」弥生は心の中でため息をついた。結局、彼は自分の傷を見せるつもりがないのだ。片方の手で彼女の手首を押さえ込み、もう片方の手で傷口を押さえ続けている。その間にも、先ほど押し当てたハンカチはじわじわと

  • あの高嶺の花が帰ったとき、私が妊娠した    第1005話

    瑛介の背後には数人の仲間が従っていた。その中に健司の姿もあり、切迫した面持ちで弥生に声をかけた。「霧島さん、足を怪我されたんですか?」その言葉に、瑛介の視線が一瞬だけ弥生の脚に落ちたが、すぐに前方へと戻った。彼は弥生を抱えているため、足元に気を配らなければならない。彼女を落とすわけにはいかないのだ。「今はそんなことを言っている場合じゃない。ここを出たら、医者に診せる」そう言うと、彼の腕はさらに強く弥生の細い腰を締め付けた。抱え込む力は、まるで彼女を自分の中に閉じ込めてしまうかのようだった。「待って......」弥生が何度も制したが、彼は耳を貸さず、大股で歩を進め続けた。まるで事前に全てを知っていたかのように、ホテルの別ルートは既に確保されており、道を塞ぐ者もなく、弥生はあっという間に車へ押し込まれた。それは先ほどまで後ろをつけていた、あの黒い車だった。ただ、途中で別の道へ逸れていたはず。それがいつの間にか回り込み、ここに待機していたのか。速すぎる。乗り込むと、瑛介が短く命じた。「出発しろ」車は轟音とともに走り去り、後ろには数台の車が続いていた。座席に収まった弥生の胸に、澪音や友作を置いてきた不安が押し寄せた。思わず後ろを振り返ろうとした瞬間。肩を引き寄せられ、冷たい気配が覆いかぶさった。瑛介の両腕が彼女を抱き締めていた。「無事でよかった......」彼の低い声が耳元でささやいた。腕は絡みつく蔓のように固く、一生離す気配はない。弥生の鼻が熱くなり、こみ上げるものがあった。記憶は失われていても、身体が覚えている。彼の触れ方に、拒絶の感情は一切なかった。弘次のときは違う。記憶を失った彼女に婚約者だと囁かれても、本能的にその接触を拒んでしまった。だが目の前のこの人には、そうした抵抗がない。彼の息遣い、腕の温もり、身体から漂う気配。すべてが、懐かしくて愛おしかった。数秒の後、弥生はそっと両腕を伸ばし、彼を抱き返していた。どれほど抱き合っていたのか分からない。ふと、血の匂いが鼻を突いた。最初は気のせいかと思ったが、次第に濃くなっていく。嫌な予感に駆られ、弥生は彼を押し離そうとした。最初はかえって強く抱き締められたが、すぐに瑛介も異変に気づき、慌てて彼女を解放し、真剣に

  • あの高嶺の花が帰ったとき、私が妊娠した    第1004話

    「ありがとう......」弥生にはもう力が残っていなかった。頼れるのは他人の手助けだけだった。友作ともう一人の男に支えられ、ようやく上に上がろうとしたその時、上から大きな手が差し伸べられた。骨ばった関節に、長くしなやかな指。その指には銀色の指輪が光っていた。......妙だわ。このホテルのスタッフ、こんなに綺麗な手をしていたかしら?記憶はないが、エレベーターの故障で助けを求めた時に、こんな手を見た覚えはなかった。怪しいと感じ、つかんではいけないと心が告げているのに、気づけばその手に、自分の手を重ねていた。触れた瞬間、大きな掌が弥生の手をぐっと締めた。熱い体温が容赦なく弥生の胸に飛び込んでくる。考える暇もなく、強い力で手首を引かれ、そのまま上へと引き上げられた。その感覚はどこか懐かしく、彼女を戸惑わせた。床に上がるや否や、細い腰ががっしりと抱きとめられ、力強く抱き上げられる。あまりに速く引き寄せられ、反射的に弥生の両手は相手の首へと回り、頬がその胸に押しつけられていた。鼻をかすめたのは、知らないはずなのにどこか覚えのある匂い。顔を上げようとした瞬間、相手は迷いなく彼女を横抱きにした。「行くぞ!」冷たく鋭い声が耳に響いた。でも、その声ですら不思議なほどに懐かしい。状況を呑み込む間もなく、弥生は抱えられたまま駆け出していた。首に回した手はまだ外せない。幾度も押し寄せる既視感に、胸の奥で答えが形を取り始めた。恐る恐る顔を上げると、視界に映ったのは剃り残した無精髭、冷徹な眼差し、短く整えられた髪しかなかった。顔全体が目に入った瞬間、弥生の心臓は激しく跳ねた。以前、携帯で探し当てた一枚の写真。遠くからのもので顔立ちははっきりせず、本当に本人かも分からなかった。だが、直感していた。この人こそ自分に深く関わる人だと。今、その確信が目の前で現実になった。瑛介。気づいた途端、弥生の呼吸は乱れ、胸が苦しくなった。どうして?彼は昏睡状態じゃなかったの?どうしてここに?それに、さっきまで後をつけてきた車......あれは彼の車だったの?頭の中は混乱でいっぱいだった。抱えられたまま大股で進む彼に、思わず声を絞り出した。「待って!」声を聞いた瑛介が、ようやく視線を下げた。

  • あの高嶺の花が帰ったとき、私が妊娠した    第1003話

    その声を聞いた友作が確かめたが、何度試してみてもエレベーターはまったく動かなかった。弥生は低い位置に座っていたため様子は見えなかったが、しばらく待っても運転が再開しないので、事情を察して口を開いた。「......エレベーターが壊れたの?階段を使えないかしら?あるいは、隣に別のエレベーターは?」このホテルはかなり高級そうに見える。通常なら複数台のエレベーターが稼働しているはずだ。澪音は弥生の言葉に、思わず答えた。「無理です、霧島さん。このエレベーターの扉自体が開かないので、今は出られません」言ってから、それでは弥生を怖がらせてしまうと思い直し、急いで言葉を継いだ。「でもご安心ください。まだ二階分しか上がっていませんし、今のエレベーターには落下防止の装置がありますから、危険はありません」澪音が自分を気遣っているのが分かり、弥生は微笑んだ。「大丈夫。心配しないで」「ここに救助ボタンがあります。私が連絡を入れます」今まで黙っていた後から乗り込んだ男が口を開き、携帯電話を取り出した。白人の顔立ちだが、日本語が話せている。だから、皆が思わず目を向けた。友作はその様子を見て、電話の内容を聞き取りながら唇を結び、無意識に男を注視した。「すぐ修理に来るそうです。落ち着いて待ってください」電話を切って、皆が見ているのに気づくと微笑んだ。「日本語を話せるよ、驚かれましたか?以前留学していたんです。結構長く勉強していました」弥生は特に反応を示さなかったが、澪音は興味津々で男に話しかけていた。二分ほどすると、本当にスタッフの声が外から聞こえてきた。「ただいま修理に取りかかります。ドアを少しずつ開けますので、そのあと順番に出てきてください」やがてドアが一人が通れるほど開かれると、上の作業員が声をかけた。「はい、これで外に出られますよ」友作は横目で先ほどの男を見た。男は出口に向かおうと二歩進んだが、ふと振り返って弥生の方を見た。「この方は足が不自由なようです。彼女を先に出しましょうか?」自然な口調で、特に怪しいところはなかった。だが友作は油断せず、弥生を先に出すこともためらった。そこで澪音に向かって言った。「外で霧島さんを待っていてください」澪音は一瞬ためらったが、納得してうなずい

  • あの高嶺の花が帰ったとき、私が妊娠した    第1002話

    弥生の視線がふとルームミラーに移ったとき、眉がわずかに寄った。後ろの黒い車が彼女たちの車の後をつけているように見えたのだ。夜の道路は交通量も多くて、普通なら誰も気づかないだろう。だが弥生は勘が鋭く、何度も確認して、その車が確かに一定の距離を保ちながら付いてきていることに気づいた。ぴったりついているわけではない。だが意識的に後ろを走っているのは明らかだった。彼女は車内の様子を見回した。澪音は窓の外に身を乗り出すようにして星空を眺めており、友作は腕を組み、目を細めて休んでいるふうを装い、運転手は前方に集中している。車内で状況に気づいているのは弥生ひとりだけ。運転手や澪音が気づかないのは当然としても、なぜ友作まで気づかないのだろう。彼女は唇を引き結び、声をかけようか迷った。車が次の角を曲がったとき、再びミラーを見やると。黒い車は、もうついてきていなかった。弥生の瞳に疑念が揺れた。......気のせい?ただの思い過ごしだったのだろうか。そんな時、澪音が声を上げた。「霧島さん、着きましたよ」着いた?顔を上げると、車は高級ホテルの前に停まっていた。友作も目を開けた。ドアが開いた。運転手は一緒には行かず、地下駐車場へ車を回すという。弥生は澪音の手を借りて車から降り、傍らの車椅子に目をやった。眉をひそめ、必要ないのではと呟いた。「この車椅子......」澪音が慌てて言葉を添えた。「ご安心ください、霧島さん。屋上には椅子がありますから、車椅子は途中までだけです。無理して体力を消耗なさらないように」友作も同意したため、弥生は再び車椅子に腰を下ろした。館内に入ると、多くの視線が彼女に注がれたが、弥生は気づかないふりをした。友作と澪音が両脇から護るようにして、三人はエレベーター前に立った。辺りを見回すと、人が不自然に少ない。入ってきた時にはあれほど人がいたのに、今は三人以外に誰もいない。不安を覚えた弥生が唇を噛んでいると、角からひとりの男が現れた。背が高く、ノートパソコンの入ったバッグを手に下げている。彼はエレベーター前で立ち止まった。弥生は眉間を押さえた。......今日はどうにも落ち着かない。外に出るのが久しぶりだからかもしれない。やがてエレベーターが来て

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status